既に実施された多彩なプロジェクトの活動報告を掲載しています。

フラッグのわプロジェクト

Flag
flag
プロジェクト名:フラッグのわプロジェクト
担当教員:橘 倫央、内田 敦子、石川 亜沙美
コラボ外部団体等:下北沢音楽祭実行委員会、世田谷区北沢総合支所
プロジェクト内容:このプロジェクトは、下北沢音楽祭実行委員会と環境デザイン学科の協働プロジェクトです。毎年、下北沢音楽祭告知用フラッグのデザインをさせて頂き、自分たちでデザインした昨年の使用済みフラッグをバッグへリユースし、音楽祭で展示販売しています。売上金の一部は東北の被災地の活動へ寄付させて頂いています。下北沢で生まれたフラッグに新たな役割を与え、多くの人たちとつながっていく。それがフラッグのわプロジェクトです。
リンクHPのURL:下北沢音楽祭 http://shimokita-fes.com/23rd/

flag
担当:橘倫央
古着・音楽・演劇、賑やかなイメージの下北沢。その下北沢で毎年下北沢音楽祭が開催されています。音楽祭期間中には街中にフラッグが掲揚され音楽祭の開催をにぎやかに告げています。しかし、このフラッグは音楽祭終了とともに破棄されてきました。
本プロジェクトは、この告知に使用されたフラッグ200枚を環境デザイン学科学生の手によりリデザインし、フラッグを再生させる事を目的として行っているものです。

01_フラッグデザイン検討
【打ち合わせ風景】

flag00_01
今年の音楽祭告知のためのフラッグデザイン案を下北沢音楽祭実行委員の皆様と検討しました。今回のフラッグは来年再びリデザインすること考え、鮮やかな緑色を選びました。【色調整】
flag00_02【確定案】
flag00_03
02_試作
【前年フラッグ】
flag01_01
昨年のフラッグをバッグへリデザイン。バッグ自体も使いやすく、可愛らしく、フラッグのデザインが映えるようアイデア出しを行いました。
【サンプル】
sample
03_プロトタイプ

本番の生地で試作を行い、フラッグデザインがバッグのパターンとして美しく仕上がるか、実際の使い心地は問題ないかを検討しました。

【プロトタイプ】
2
04_デザイン検討
今年はDRILL DESIGNの林さんをお迎えし、プロの目から見たバッグの完成度、価格、仕上がりの工夫など細かなアドバイスを頂きました。バッグの縫製は大阪の北次株式会社さまへお願いしました。開催まで時間のない中快く引き受けてくださり、完成度の高いバッグが仕上がりました。

【デザイン検討】
3
05_現地調査
音楽祭当日の販売場所として旧駅舎を使わせて頂けることになりました。実際にどこでどういう風に売ればいいのか、通行される方たちの動線などを確認します。

【現地調査】
flag04_01flag04_02flag04_03flag04_04flag04_05flag04_06flag04_07flag04_08flag04_09flag04_10flag04_11flag04_12flag04_13flag04_14flag04_15flag04_16
06_納品
縫製を依頼していたバッグが完成しました。どれも美しく仕上がっていて、デザインした学生の苦労が報われる瞬間です。

【納品】
nouhin1nouhin2nouhin3
07_会場設営
フラッグのわプロジェクト当日。計画した展示構成を段取り良く設置していきます。バッグをたなびく旗のように展示していきます。

【会場設営】
setsuei1setsuei2setsuei3setsuei4
08_展示風景
炎天下の中の販売。暑さとの戦い。

【展示風景】

DSC02220DSC02221DSC02222DSC02223DSC02226DSC02227DSC02231DSC02233DSC02235DSC02237DSC02239DSC02241DSC02242DSC02247DSC02248DSC02265DSC02267DSC022762013-07-06-10.17.192013-07-06-11.00.082013-07-06-11.00.402013-07-06-11.00.582013-07-06-11.01.082013-07-06-11.03.372013-07-06-15.22.162013-07-06-15.23.022013-07-06-16.32.07DSC02213DSC02214DSC02217
09_学生打合わせ
炎天下の中販売を行いましたが、初日の売り上げは見込みより少なく、展示方法や声のかけ方など問題点の改善案を出し合います。

【学生打ち合わせ】

2013-07-07-0900482013-07-07-090104
10_展示風景02
改善した結果、バッグ、ポーチともに完売することができました。
ご協力いただいたみなさまに感謝いたします。

【展示風景02】

2013-07-07-11.01.012013-07-07-11.01.162013-07-07-11.01.292013-07-07-11.01.372013-07-07-11.09.262013-07-07-10.51.232013-07-07-10.51.312013-07-07-10.58.032013-07-07-10.58.052013-07-07-10.58.372013-07-07-10.54.302013-07-07-10.55.282013-07-07-10.56.372013-07-07-10.52.272013-07-07-10.53.022013-07-07-10.54.16